378件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-06 12月12日-04号

実は、1990年前後から、不登校増加、いじめ問題など、学校が抱える課題が増え、また、貧困格差が広がる元で、子育てへの不安や混乱が深まり、保護者との関わりも複雑さを増し、それに加えて、国や自治体は、全国学力テストや自治体独自の学力テスト行政研修の増大、教員免許更新制人事評価学校評価など、多くの施策学校に押しつけました。 それらが積み重なって、教職員多忙化に拍車をかけた。 

鳥栖市議会 2022-12-01 12月08日-02号

3つ目子ども自殺対策、この自殺に関しても、経済的貧困が原因でということが理由として上がってまいりましたので、この生活保護についてを、まず冒頭に質問をさせていただきたいと思います。 資料を、皆さんのお手元に、そして、議員皆さんにもタブレットのほうに、傍聴席のほうでは、皆さんのお手元にお届けさせていただいておりますので、見ていただきたいと思います。 

鳥栖市議会 2022-09-27 09月08日-02号

独り親家庭増加傾向にあり、厚労省の推計では、2016年に約142万世帯に上り、母子世帯では、母親の年間就労収入平均200万円で、約5割が貧困世帯と見られています。 経済的な窮困を見過ごしていては、親から子へと続く貧困連鎖を断ち切ることはできないと思います。 だからこそ、独り親支援に力を入れていくことは大事な視点であると思います。 

唐津市議会 2022-09-15 09月15日-07号

国は子供を産み育てやすい社会実現に向け、その環境を整備するために児童虐待防止対策及び社会的養育の迅速かつ強力な推進母子保健医療対策子供貧困ひとり親家庭対策推進を掲げています。峰市長もまた安心力の中に子育てに寄り添う唐津を公約とされておりますが、子育て世帯を取り巻く環境は様々であります。 今回はひとり親家庭支援についてお伺いいたします。 

鳥栖市議会 2022-07-20 06月22日-07号

学校現場では、貧困、いじめ、不登校など、解決すべき課題が山積し、新型コロナウイルス対策に伴う新たな業務も発生しています。 子供たちの豊かな学びを保障するための教材研究授業準備の時間も十分ではありません。 加配教員の増員、少数職種配置増など、教職員定数改善は不可欠です。 義務教育費国庫負担制度は、小泉政権下三位一体改革の中で、国庫負担率が2分の1から3分の1に引下げられたままです。 

鳥栖市議会 2022-06-25 06月10日-02号

直近の資料によると、今や日本の子供貧困率は13.5%。 約7人に1人の子供貧困ライン。 その国の平均的所得の、半分以下の所得しかない家庭子供の割合ですが、これを下回っています。 中でも深刻なのが独り親世帯です。 貧困率は48.1%。 独り親家庭の半数の子供たち貧困状態にあると、このことは示しております。 主要36か国中24位と最悪の水準です。 

唐津市議会 2022-06-23 06月23日-08号

付加制度引上げは、高所得者層にも応分の負担を求め、負担感が強いと言われる中間所得層負担上昇をできる限り抑制することを目的としており、引上げは致し方ないと考えるところであり、まだまだコロナ終息ではございませんが、コロナ感染防止の体制を強化しながらも、格差貧困拡大、深刻な気候変動問題など、資本主義課題を是正し、市民皆様が幸福を実感できる経済成長や雇用、そして所得拡大を、国、県と連携しながらも

唐津市議会 2022-06-14 06月14日-05号

◆26番(宮本悦子君) 昨年6月議会では、コロナ禍で顕在化した生理貧困について質問をいたしました。峰市長からは、そのとき、困難な問題を抱えている女性に適切な相談窓口へつなぐことに重点を置く、トイレトイレットペーパーがあるように、庁舎内の市民が利用される女性用トイレにも生理用品を置くなど検討したいというふうに答弁を頂いておりました。 

唐津市議会 2022-06-09 06月09日-02号

また、地方税法に定める天災、その他特別の事由がある場合において、市町村民税の減免を必要とすると認める者、貧困により生活のための公私の扶助を受けている者、その他特別の事由がある者として住民税が課税されていない世帯に該当し、課税されている世帯から税扶養を受けていないなど、そのほかの支給要件を満たせば支給対象となるものでございます。 以上でございます。 ○議長笹山茂成君) 吉村慎一郎議員

唐津市議会 2022-03-23 03月23日-10号

安心力では、原子力災害時の広報避難先施設管理台帳が作成されるほか、貧困連鎖防止として学習体験居場所モデル事業が行われます。 発信力では、市民サービス内部事務の両面においてDX推進するための経費が計上されております。 地域力では、福岡市都市圏へ向け、移住情報を発信するプロモーション経費など、本市への移住促進が図られることとなっております。 

唐津市議会 2022-03-14 03月14日-08号

次に、6月議会生理貧困に対して質問させていただいたとき、峰市長からは、市役所の中にも、市民の方が利用されている女性トイレには、ナプキンを置くとか、職員と一緒になって検討を重ねて、誰もが安心できる環境をつくってまいりたいとの答弁をいただき、あれから9カ月、担当してくださっている職員の方からは、私の思いを確認に来られたり、何度も現状報告をしてくださり、実現に向けて取り組んでおられる様子がよく分かり、

唐津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

鏡中学校では、学校目標でありますSDGsの取り組みとして、ユニセフ募金活動生徒たち自分たちで企画して実行に移すなど、世界貧困をなくすSDGs目標と関連づけた活動に取り組みました。 また、東唐津小学校では、今年度海洋に関する体験活動を基に、令和4年度はSDGsに係る研究を進めようとしております。 

鳥栖市議会 2022-03-08 03月09日-03号

昨年6月、生理貧困一般質問をいたしました。 この生理貧困というワードが生活に困っている女の子とか、かわいそうな女の子とか、そう強調されておりますので、今後は、生理用品の配慮ということでしたいと思います。 昨年6月の定例会終了後に、各避難所施設生理用品紙おむつ等の配備をしていただきました。ありがとうございます。 昨年10月には、鳥栖法人会様より、小中学校生理用品の御寄附を頂きました。

唐津市議会 2022-03-04 03月04日-02号

事業運営団体として選定いたしましたNPO法人博心館につきましては、平成30年の設立当初より地域子供に対する人間力の育成並びに経済的な支援に関する事業を行い、子供の能力を伸ばすことにより、未来の我が国の発展に寄与する人材を育成することを目的とした活動を実施され、子供貧困問題や子育て支援に取り組まれております。

唐津市議会 2021-09-14 09月14日-06号

唐津市では、子ども未来準備室において調査し検討したものをからつっこ未来応援プランとして今年1月に策定をされていますけれども、何回見ても、このヤングケアラーに該当するような項目がちょっと見当たらなかった──同じような貧困という立場では多く取り上げてありましたけれども、ヤングケアラーに対しては特に記されていないようでしたのでお尋ねしたいと思いますが、今後、ヤングケアラーに対してどのような支援が必要と考え

鳥栖市議会 2021-07-06 06月11日-02号

それでは、まず1項目め生理貧困についてお尋ねいたします。 今、世界各国女性の月経に関する生理貧困が問題となっています。 生理貧困とは、生理用品を買うお金がない、また、利用できない、利用しにくい環境にあることを指し、発展途上国のみならず、格差が広がっている先進国においても問題になっています。 男性の皆様には、なかなか分からないことではないかと思っております。